« 今日の空 | トップページ | ダイソーでのお気に入り商品 その① »

2016年8月16日 (火)

久々の更新!

更新未定のまま放置しているにも拘らず、未だに検索で辿り着いてくださる方がいらっしゃるこのブログ。

駄文に目を通していただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m

どうしたもんじゃろのう?と、トト姉ちゃんよろしく、2000年から持っている個人サイトも一緒に閉鎖しようかと悩んだものの、niftyからの案内で無料ホームページスペースがそのまま無料で継続できることを知り、現在、ちまちまとサイトリニューアルをし始めています。

100均大好き!なのに、すぐに購入商品を開封してしまう性分故、ブログアップする気力もなかなか続かない。

過去にもいくつかの写真を携帯に保存したままにしては、結局削除している始末。

すっかりブロガー?としての気持ちも緩んでしまったけれど、個人的趣味・嗜好というだけの目的でアップしていこうと、ようやくログインに至る今日この頃。

で、本日、アップしようと思ったのは、Can Do & セリアと同類の商品を取り入れている近所の100円ショップにて購入した文具など5点。

まずは、小銭入れ。
Kakokg5mccve74ra3zne
※現在のPCには使い慣れた写真加工ソフトがないので、Web上での無料ソフト使用。

適当に選んだ小銭入れ。所詮、100円ショップのものなので、とりあえず使えればいいかな?なノリで選んだもの。でも、数ある中で選んだのは、好きな猫柄でした。

お次は、携帯ゴミ入れ。
Kakokbjbdwhels5kq8ld

これは、常に車で移動する者にとって意外と使えるかも!と飛びついた商品。

しかし!袋のニオイが・・・臭い。
例えるなら、時間が経った安いクレヨンのニオイ。

携帯しようと思っていたが、車の中に放置するのを躊躇っている。
ひょっとしたらこのままサニタリーのみで使用するかも。

でも、形とか色とか(他にピンク・グリーン・ブルー・ブラックなどあり)は面白いモノが好きな私にはとても惹かれたのでした。
※Can Doにもありました!

お次は文具。封筒とサイン。
Kakobgwnhlhiluomzaug

上は、洋形封筒2号サイズ、右は長形4号サイズ。
左下は矢印型のクリップで、黒板タイプなのでチョークで文字が書けます!

最近、年を取ったからなのか、文字が書きたくて、手紙を書きたい!のですが、便利ツールのおかげで今や仲の良い友人に出すのは、年賀状のみ。
※だからと言って文字は統一性のない、学生文字しか書けないのだが。

で、携帯に入れているアプリで知った世界のクラフトやDIYアイデア満載の情報から、封筒を使った本タイプのファイルとかいろんなアイデアのおかげで、沸々と手紙の為の封筒と言うよりも別の使い方をしてみようと思案中。

何かに活かせればいいな~と、やっぱりのんきに考えてます。







|

« 今日の空 | トップページ | ダイソーでのお気に入り商品 その① »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。